ママナースのぼんやり日記

子育て 、家族、教育、時々仕事のことを書いてます。

公文を続ける?辞める?

長男は今、四年生で3教科とも公文をH教材【中2位】をしています。四年も公文をしているので、3学年先なんて正直当たり前で、4年生の最初なんて大荒れの日が続きました。なんで、自分は公文をしているのか?このままするなら死にたいとも。家のソファーを蹴ったり、カーテンを引っ張って取ったり、泣き叫び旦那も私も泣いてしまうようなときもありました。俗にいう教育虐待って言うやつかな、とか考えたり。

 

それでも、いざ辞めていいと言うと辞めたくないと言うのです。私のパート代で子供達に公文は行かせる条件で旦那とは約束しているので、公文代がかからなければ、将来の学資保険に上乗せできるなと考えたり。

今はパートをしていないので、ネットで職探ししていると、『お母さん、公文頑張るから、仕事して。』という始末 笑

 

 

旦那の母にも相談して、公文辞めさせようとしていました。旦那も下の弟達も塾もいかずに将来の夢を叶えてるから。  

 

でも、昨日公文の経験者の話を聞き、本人も私も考えを改めました。

なんとか頑張らせよう、応援しよう、そう思えました。

 

私が将来の夢を親から決められてしまったようにならないように、自分の学力さえあれば夢を叶えることができるように願います。

 

旦那が仕事の関係某有名国立大学に行ったそうです。やはり、有名大学は違う、生徒も環境もです。いい大学に行ってほしいな、と初めて彼から聞いて、自分だけ教育熱心だった重荷が降りた気分でした。

 

本当はパート代、違う人と結婚していたら旅行とかに使えるのにごめんね、って思っていたけど、そう思ってくれてありがとう、と。

 

 

とにかくこつこつ頑張らせよう。

 

 

 

 

自分は何のために?

自分は何のために生きているのだろうと、洗濯物を干しながら考えてみた。

洗濯物を干す前には求人を見ていた。

 

毎日の大量の洗濯物を干し、掃除も料理も買い物も全部私。

それに仕事もやりがいのある仕事をしよう、、、なんて無理な話なんじゃないかとふと思った。

みんな全力なんて無理。

 

どれを優先するか?どれを大事にするか?やはり家族なんだと思う。

 

私が仕事を辞めて、外食も全然行けないけれど、家の中に温かな空気が流れ始めた。旦那も優しくなった。私が求めていたものはこれだ。

旦那の母から『お金は〇〇〔旦那の名前〕が稼いでくるから〇〇さん〔私の名前〕は家をちゃんと守りなさい。』と言われたことをふと思い出した。

 

旦那を筆頭にこのきょうだいはちゃんとした仕事をし、きちんと成果を上げている。

私は子供を3人も産んだのに、自分しか見えてなかったのかもしれない。世間一般では共働きが当たり前なのかもしれないが、私達家族には私がパート位で丁度良く流れるらしい。

 

今まで私が見てきたものやいろいろな方からの言葉の片鱗がゆっくりゆっくり形になってきているような気がする。

 

私は大好きな家族の為に家事をしていこう。

今の気持ちを忘れずに生きて行きたい。

 

 

 

 

 

幼稚園の運動会

今日、卒園した幼稚園の運動会に行ってきました。ここの幼稚園、本当にいい幼稚園で、たくさん外で遊んだり、体操やかけっこをしたりと本気の幼稚園で、大好きでした。  

旦那と子どもとで行ったのですが、テントで埋め尽くされており、去年は私たちもそうだったのになぁ、と少し寂しい気持ちに。今はゲームと本読みばかりに興味がある子供達も昔の仲間に会うと走る走る・・。結局、環境なんだろうなと思います。

 

私は子供達に何ができるのか?いや、できないのか?いろいろ考えさせられます。

 

 

公文しています。

我が子、3人とも公文式に通っています。

習わせたきっかけは、第一子が可愛すぎて、絶対に医者にさせたいと願ったからです 笑

ネットでお医者さんになるためのブログなどを読み漁り読み漁り💦〔今はそんなことはどうでもよくなりましたが〕

公文にたどり着きました。

 

 

公文式を始めたのは年長の最後の2月から。ほぼ一年生ですね。第二子は一年生の夏休み、第三子は長男と同じ時期。

3人とも国語算数、長男だけ英語もプラスしています。

 

公文式、どうなんでしょうね。

長男は計算については確かに早く、

スピードもあります。

学校でも勉強で困ってるといった様子は全くありません。

 

ただ、進度が上がると毎日が宿題に追われて3教科の宿題をさばくのに1時間半はかかります 😭

可哀想になることもしばしば😓

 

まあ、小学4年生。判断するにはまだまだです。

 

ただ、私が中学1年生から進学塾に通って頼り切ってしまい高校生で勉強できなくてもがいた悪夢の3年間を思い出し、コツコツやらせています。

 

 

自分の夢を自分で決めることができるように、お母さんもパート早く決めて公文代払わないと。応援しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

主婦or看護師

おはようございます。リンです。

今、子供達を自宅から小学校へ送り出しました。3人とも元気に行ってくれて、今日の仕事も終わった終わった 笑  

 

今から洗濯物干し、掃除、アイロンかけなどまだまだありますが、送り出した後が一番ホッとします。

 

実は先週まで4月からフルタイムでデイサービスの看護師として働いていました。職場はすごくいい職場でしたが、

やはり体力勝負のこの仕事、ついていかず😓

 

今は沢山の愛を子供や旦那に注ぐことは大切だと言うことに気づきました。

フルタイムで働くと

心ではそう思っていても

旦那も子供も大切に扱えないことに

気づきました。

旦那の偉大さも分かりました。

 

そして、看護師として自分がやりたいことを頑張るのではなく、家族を支えることの方を疎かにしてしまえば、それは私の幸せに繋がらないのではと考えました。

 

40才、子供3人いておいおいだよ。

昨日は栗おこわ🌰と味噌汁、シャケのバター焼き。

 

料理をできる、気持ちの余裕があることに感謝です。

 

 

 

 

 

 

旦那と人に言えない。

最近まで結婚した彼のことを『私の旦那、旦那はさぁ』なんて人言うのに嫌悪感があった。それで「夫」と言うようにさたら、人から笑われた。ダーリン?いやいや、そう言うんじゃないし。

 

今も変わらず、私は彼に対しては愛称で呼んでいる。彼は「お母さん」だったり、何も呼ばなかったり。私は彼にお母さんと呼ばれたくないんだけどな、子どもがいるから仕方ないとこもあるんだけど😔

 

旦那って言葉を辞書で引いてみると、

1.商店などの男の主人を雇われている人が呼ぶ言葉。

2.夫を指して呼ぶ言葉

3.商人などが男の客を呼ぶ言葉。

 

とある。

 

では、夫とは?

結婚した男女のうち、男の方。対妻

とあった。

 

やはり夫ではなく旦那か、、。

 

私の旦那と言いたくないなっていう気持ちはなんとなく①や③のイメージがつきまとってたからなのね。

辞書にあるから、堂々と『旦那はね』と言えるようにしよう。できるかなー😓

 

看護師って?

こんにちは、リンです。

さて、私も看護師の学校を卒業して早10年以上経ちました。今、この歳になりましたのでいろいろと考えたりすることがあります。

まず、看護師って大学じゃなくてよくね?

ってこと。まず、大学にする目的は医療が複雑、高度化していくために理論も含めた上での看護師育成をしていかなければならない、と言ったことを掲げて看護大学が増えています。私も看護大学卒ではあるのだけど、実際看護師の資格を取ってのスタートだし、看護学校を出た同期も素晴らしかったのを考えると、むしろそこにこだわる必要も少ないのかな?と思えたりします。大きな病院で働くとか、師長さんや管理職になりたい方、院に行きたい方とかには必要なのかもしれないですが。

私の友人は助産師になりたいと看護学校3年行き助産師学校に一年行きました。トータル4年。大学ではなかなか助産師まで取れるとこはあっても実習、国試でいっぺんには無理です。そして一番大事なのは、一人前に絶対になる!という気持ちを持ち続け勉強を続けることなんだなって思います。生半可な気持ちでは私のように結婚などに逃げてしまいます。笑

20代を一人前になることを目標に過ごせば30歳近くになったときはバリバリの看護師さんになれるのでは?と友人や先輩後輩を見ていて思います。どうか参考に。